« 建方 | トップページ | 耐力壁 »

2017年10月31日 (火)

上棟式

島根県雲南市

K様邸新築工事

10月28日、K様邸の上棟式を執り行いました。

上棟式とは、建物の守護神と匠の神を祀って、棟上げまでの工事が終了したことに感謝し無事、建物が完成することを祈願する儀式のことです。

今回の上棟式はでは、棟木の固定金物(ドリフトピン)をお施主様家族で打ち付ける作業を行っていただきました。

S__8552457

ドリフトピンを打込み無事、上棟。

お施主様家族と大工とでお祝いのバンザイです。

S__8552458

材料を吊り上げるクレーンにも体験できお子様も大満足。

S__8552452_4

いよいよ夕方から上棟式と餅まきです。

S__8552456

祭壇を設け、棟梁が祝詞奏上し建物の四隅に米・酒などをまいて建物を清め、上棟式が執り行われました。

S__8552454

続けて、餅まきの始まりです。

S__8486955

S__8486967


近所の方や、お施主様のご友人など、たくさんの方がお祝いしに来てくださり、非常に賑やかな上棟式でした。

ご家族の皆様、上棟おめでとうございます。

« 建方 | トップページ | 耐力壁 »

無料ブログはココログ